光村の国語 楽しく演じて、敬語の達人
●さまざまな敬語表現を、実際に演じて身につける活動事例集で、授業でそのまま使えます。
●敬語のゲームやクイズを解くことで、楽しく敬語を理解することができます。
●新学習指導要領が求める敬語の力を養います。
●敬語の新たな枠組みを示す、文化審議会答申「敬語の指針」(尊敬語・謙譲語I・謙譲語II・丁寧語・美化語の新5分類)に完全対応しています。
第1巻 これなら使える 敬語13場面
第2巻 知っておきたい 敬語9場面
第3巻 ゲームとクイズで敬語のまとめ
監修・指導・編集 | 監修:蒲谷宏・工藤直子・高木まさき 編集:青山由紀・関根健一 |
ISBNコード | (セット)978-4-89572-739-6 (第1巻)978-4-89572-736-5 (第2巻)978-4-89572-737-2 (第3巻)978-4-89572-738-9 |
---|---|---|---|
判型・ページ数・色数 | AB判・各64ページ・4色刷り | 定価 | 揃定価:10,560円(揃本体9,600円+税10%) 定価各:3,520円(本体各3,200円+税10%) |
対象・冊数 | 小学校中学年〜中学生向き 全3巻 |